我が心の大正浪漫

明治維新以降の日本は、古代から紡ぐ本当の日本人の意思とは違った歩みをしている様に想えてなりません。穏やかな風土と 天に通じる唯一の言語 日本語を持しながら、自らの良さを感じ取れない このもどかしさを、何とかしなければと想います。珠玉の武士道が 明治維新により一度は破壊され掛けた時に、この国に天使たちが舞い降りて来てくれました。天使たちは文学に勤しみ 芸術を愛し 教養を身に付け、その精神性を極限まで高め、大東亜戦争で散 って行きました。そして彼ら亡き後、日本は 今日の悲しき姿となっております。本当の日本を。

愛しき古城シヨン 黄昏と湖岸の戯れ…

f:id:toshi-kuma25317:20181230222010j:image

 

 

大好きなモチーフ

 

スイス レマン湖畔に佇む

 

中世の古城 シヨン

 

 

黄昏に微睡むとき…

 

 

ふと 目をやった

 

湖岸にきらめく 波の表情が

 

 

ただ  美しく…

 

 

 

 

画題「 愛しき古城シヨン

                      黄昏と湖岸の戯れ 」

 

                         油彩   F 20号カンバス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千九百年後の 聖し夜に…

f:id:toshi-kuma25317:20181229210802j:image

 

 

クリスマスの夜

書き終えた物語です

 

 

聖し

十二月二十五日とは…

 

ユダヤ教の暦では

十二月二十四日の日没までがイヴ

日没以降が 聖しクリスマスです

 

 

遥か古の

西暦が紀元となって

僅か四十年のとき

 

未だ遠浅だった

陸奥国

八戸 松ヶ崎の海岸から

 

自身にとっては二度目となる

日本への「渡来」を果たし

 

少し山間に入った戸来村

稲作をしながら

誠実に穏やかに そして謙虚に暮らした

 

赤人(彼の場合は古代ユダヤ人)

が 居りました

 

 

然し其の実

彼は…

 

神々からの依頼を

地球上での父と成る

ヨゼフが承認をした後に

 

太陽系の或る星から

母マリアのお腹に入り

母マリアと共に遣って来た

 

天(あめ そして あま)

の民でありました

 

 

名を

十来太郎 大天空(とらいたろう

だいてんくう)と言い

 

「十来」太郎  大「天空」は

 その生涯を掛けて

 

弱きもの  貧しきもの

困り果て救いを求めるもの

 

寂しさに

打ちひしがれているもの

悩めるもの  

 

そして生きとし生けるものたち

全てを愛し

 

 

自身が かつて

一度目の渡来(十来)の折

日本に暮らした 若き日に

 

スメラミコト様と

その命を受けた皇祖皇太神宮

から授かりし教えを

 

生涯に渡り温めながら

 

愛そのものに全霊を捧げ

やがて 天へと召され

故郷へと帰られたのでした

 

 

その日が ちょうど千九百年前

彼が百十ハ歳の 十二月二十五日…

 

十来太郎 大天空とは

そう イエス様のことです

 

エス キリスト様のことです

 

真実です…

 

 

 

クリスマスとは…

 

 

エス様が かつて

一度目の渡来(十来)の折

日本で暮らした十ハ歳から

十二年間に渡り

 

スメラミコト様と皇祖皇太神宮

から授かりし教えの 全てを

 

具現化する為に

過酷な心身の修業鍛錬を成し遂げ

ました

 

 

古来 竹内家に伝わる秘技

例えば 身を守る為の骨法など

 

後世に於いて語られる様々な

超人伝説や 奇跡の数々は 「天狗」伝説

としても

 

今尚 私たち日本人の心に

刻み付けられています

 

 

修行を終え

逞しい成人となった彼は

 

数年後 シナイ半島のある

遠き故郷 中近東へと帰りました

 

そして 人が生きると言うことが

本来どう言うことなのかを

五色人の人々に誠心誠意 説きました

 

 

然し戻った故郷では様々な

苦難に会い

遂には 両親や弟をも亡くします

 

ゴルゴダの丘で処刑されたのは

世の為 これからの地球の為

兄イエスの身代わりとなった

イスキリでした

 

そして 御両親も…

 

 

時を同じくして

故郷の中近東を出た彼は

四年半ほどの時を掛け

 

世界中の五色人の人々に

スメラミコト様からの教えを

伝えることに徹したのでした

 

 

その後 終の住処となる日本への

二度目の渡来を果たすのですが

 

その時 彼は

亡き両親の御神骨と共に

ありました

 

 

終生日本で暮らし

やがて六十六年に渡る

スメラミコト様への願いが叶い

 

両親の御神骨の奉納を許された

百五歳 のイエス様は

 

 

両親の御神骨

弟から託されし想い

そして愛するものたちと共に

 

五色人たちの魂

全ての生きとし生けるもの

の魂 安らけく願う

 

常陸国 外宮への道を

成就するのでした

 

 

そして

その愛に満ちた生涯は

 

今以て

色褪せることなどありません

 

 

 

今生に於いての私は

紛れも無い日本人です

 

然し…

 

エス様の存在を

不自然に感じたことはありませんし

 

モーセ様の十戒

疑いを持ったこともありません

 

マホメット様の存在も

違和感無く受け入れることが

出来ますし

 

勿論 お釈迦様に対しても

何ら不思議に思うことはありません

 

 

孔子様と論語についても 然り

老子様に対しても…

 

何より この国には

スメラミコト様が礎となり

 

生き方そのものを宇宙レベルへと

繋げる古代縄文の世が

 

永く存在しておりました

 

所謂それは

神々と共に生きた世の中でも

ありました

 

 

この様なことを言えば

 

自分の色や主張を持たないのかと

問われるかも知れません

 

然し そんなことはありません

 

 

前述の聖人たちを疑う心が

どこにも無いのですから

 

それが私の偽らざる気持ちだと言う

ことです

 

 

何故なら…

 

私の中にある神様とは

宇宙の真理であり

 

宇宙の流れに乗って生きること

そのものだからです

 

宇宙の真理

宇宙のたった一つのエネルギー

 

それは 愛だからです

 

 

光となって いつも直ぐそこに

いらっしゃる存在

どんな時にも 変わること無く

 

そして 私たち人間が

困った時にこそ

標べを与えて下さり寄り添い

変わらずに励まして下さるのが

 

モーセ様であり イエス様であり

マホメット様であり

お釈迦様や孔子老子様だからです

 

 

人間が宇宙の真理と繋がるには

そして宇宙とは何かを知るのには

色々な入り口があります

 

人々が携え生まれて来た課題や

生まれ育った環境により

 

その入り口の扉は様々な趣きに満ち

一見 辿り着く先は

多様に想えるでしょうが

 

違います

 

行き着く先は

たったひとつ だからです

 

 

 

 

 

 

f:id:toshi-kuma25317:20181229210836j:image

 

 

今日はクリスマス

 

エス様が伝えたかったこと

人の世に紡ぎたかった聖書とは 一体

何だったのでしょうか…

 

それは 口伝の聖書でした

 

 

貧しき人々

絶望に打ちひしがれる人々

弱き人々

愛に飢える人々

 

これらの人々が希望を持って

暮らせること

 

 

色々なことが起こるのが 人生…

 

それでも

目の前にある様々な出来ごとは

勿論のこと

 

物ごとを楽しく見ると言う楽観こそが

誰しもが 自らを守る

最たるセキュリティであると言うこと

 

 

そして人生を楽観し生きる為に

 

何より それを可能にする

本当の意味での豊かな心の在り方が

肝心だと言うことです

 

 

愛に生きること

勿論 マクロ的な意味に於いて…

 

相手のあるがままを受け入れ

全てを赦(ゆる)すことの意味と 

その普遍性を知ること 

 

詰まりは

それを思い出すことなのです

 

然も たったこれだけのことが

口伝で伝えられている聖書の骨子です

 

 

 

今の世の中…

 

余りにも適当な話が蔓延し

人々が迷路に迷い込み

 

皆んなを惑わせる仕組みに

つい乗ってしまい

 

結局 自分を見失うとか…

 

 

嘘が蔓延している

現実の世界にあって

 

どこに真実があるのかを追及しても

紐解くことは到底

難しいと言わざるを得ません

 

 

だからこそ私たち人間は

神や聖人たちからの教えに

素直に意識を傾け 温めながら

 

自分にも他人にも

そして人間以外の凡ゆるものたちに

謙虚になるべき

 

では ないでしょうか

 

 

今の世の中に於いて…

周りに存在するものの中から

真実を見つけると言うことは

 

さしずめ 人間のエゴが

勝手に判断をしかねない

禁断の果実 なのかも知れません

 

 

返って 自分の内面を見つめ

各々が自身を高めることの

大切さに気づき

 

周りにばかり意識を向けずに

自身の在り方にこそ

答えを見いだそうとする

 

そのときに…

 

 

真理が降って来るのでは

ないでしょうか

 

 

 

遠い昔…

 

人々は スメラミコト様

を中心に

 

本来の自分たちの役割や

日々の暮らしの中での過ごし方

つまりは 人間としての生き方

 

食べもののこと

エネルギーのこと

大いなる通信システムの存在

身体や心の適切なケアの仕方さえも

 

熟知しておりました

 

 

凡ゆるものに境い目を創ること無く

ものを自分のものとして所有することなど

念頭にあるはずも無く

 

そもそも食べものをはじめ

凡ゆるものが皆んなのものだと

言うことを

 

誰もが当たり前のこととして

自然に受け入れておりました

 

 

 

時が 流れ…

 

人々の心の中に

慢心やら支配欲が生まれ

況してや その考え方の癖が増大し

 

地球自体の波動が

どんどん低下してしまいました

 

 

 

必然…

 

本来の地球の在り方との間に

ひずみが生じ

ひずみが ゆがみを生み出し

 

それを是正しなければならない状況が

生じました

 

 

生命体としての地球が

自らを正常に戻そうとするとき

 

それら反動の一つとしての現象が

天変地異と言う形で表れたのです

 

 

 

そんなとき…

 

古代日本と言う

スメラミコト様を中心とした

縄文の世に住んだ

 

日の神の民

月神の民

星神の民 たち 

 

これら日、月、星 所縁の

本来の日人(ひびと)は勿論のこと…

 

古代日本以外の

地球各地に存在した五色人たちの

中にも

 

地球人たちの荒んだ姿を憂い

 

人間としての元よりの生き方

神々と共に在る宇宙の民としての

生き方をすることの

大切さや必然性を説き

 

人々に そもそもの原点を

よく思い出してもらいながら

元よりのスメラミコト様の世に

回帰しようとする

 

救世主たちが現れました

 

 

彼らは互いに

時節を少しだけ異にすることは

ありましたが

 

地球が危うい畝りに晒されている

ときに申し合わせた様に

皆 現れました

 

モーセ様  イエス

マホメット様  お釈迦様

そして 孔子様  老子様です

 

 

慢心し切った民衆の間に

勇気を持って真理を説いた彼らは

 

神と人間とを繋ぐ

まさに 聖人でした

 

 

 

 

 

 

f:id:toshi-kuma25317:20181229210913j:image

 

 

 

 

聖し この夜

 

 

皆さまの幸せを

 

心を込め 祈っております…

 

 

 

                           やしろ としのり

 

 

 

 

 

f:id:toshi-kuma25317:20181229211021j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日人(ひびと)と五色人(ごしきじん)そしてマグダラのマリアとミユ子と…

f:id:toshi-kuma25317:20181215114220j:image                   画題「 日人と五色人                                                                そしてマグダラのマリアとミユ子と 」                                                                         油彩 F6号

 

 

戸来が丘にて想う

 

千九百十三年前

エス

妻ミユ子と共に辿った道は

 

私には…

マグダラのマリアと共に辿った

茨の道に想えて 仕方がない

 

茨の道…

 

それは上古十代のとき

常陸国に建立されし外宮へと

続く道

 

外宮とは五色人の魂 安らけく

永遠の安寧を願い

 

すめらみことの世を礎に

生き方そのものを

宇宙に繋げるものである

 

六十六年の歳月を費やし

すめらみことへの願い秘めた

こころ豊かに愛深き道のりは

 

父ヨセフ そして

母マリアの御神骨と共に

弟イスキリが託した想いをも

携えて歩む

 

現実としての身体には

過酷でありながらも

 

愛深きイエスと その妻にとっての

こころ穏やかなる 幸福への路だった

 

十三年後…

イエス・キリスト 戸来の地にて

百十ハ歳の 聖(きよ)し十二月二十五日

天へ召される

 

一説によれば

百六歳とも言われるが

 

紛れも無く

今からちょうど千九百年前の

百十ハ歳であった

 

この丘には穏やかな風が流れ

風は陽だまりと戯れながら

清々しく溶け合い

 

エスが本当に伝えたかった

ことを恰も

天使たちが 囁いている様だ

 

 

私たち人間は

そして 私たち日本人は 何故…

自分たちの ありのままの歴史を

知ろうとしないのだろうか

 

生まれるときの

神(宇宙の真理)との約束を

詰まりは 生まれる為の自己申告を

忘れることが

まま仕方のないこと だとしても

 

自分が何を求めて生まれ

日々 生きるのかを

どうして 考えないのだろうか

 

生きる為に生きている訳では

ないのだろうに…

 

目の前の無難だけを是とするならば

人として…

 

悲しいかな

自己愛に縛られ生きるのは

動物である

 

そのことさえも

魂の進化の過程であることを想えば

 

鉱物 植物 動物にとっての

至極 当たり前のこととして

捉えるべきであろう

 

私たちは人であり

人間であるべき ものを…

 

その上で いつのときも

 

皆んなの そして全ての

詰まらない境い目が 無くなるように

自身と他人の境い目 さえも…

 

物ごとを楽しく見る楽観こそ

誰しもが 自らの魂を守る

最大のセキュリティであることは勿論

 

わくわくすることを忘れずに

これからに希望を持って

生きていれたなら

 

然も 自分にも

周りに存在するもの全てに対しても

謙虚に生きて行けたなら

 

自身も周りも幸福である と…

 

 

 

 

戸来が丘より

 

そして 常陸の地より

 

愛を 込めて…

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:toshi-kuma25317:20181215112537j:image                              画題「 戸来が丘 」 未完   油彩 F30号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

油彩 「 レマン湖畔と古城シヨン 小々波と湖岸の戯れ 」

f:id:toshi-kuma25317:20181127174309j:image

 

 

 

今年 描き終えた

 

大好きなモチーフの 油彩です

 

 

カンバスは F30号

 

画題は「 レマン湖畔と古城シヨン

                       小々波と湖岸の戯れ 」

 

 

 

 

 

あの懐かしきサヴォア家の時節

 

 

古城シヨンは 活気に溢れ

 

 

未だ未だ 真新しさに 包まれていた…

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:toshi-kuma25317:20181127174350j:image                                                       鉛筆画( スケッチ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無知 とは…

f:id:toshi-kuma25317:20181008121500j:image

 

 

 

無知とか

教養が無いとか

よく耳にすることが有ります

 

 

其れは…

 

漠然と知識が無いとか

育ちが悪くマナーがなって

無いとか

 

一般的に世間受けする学歴が

無いとか

 

恐らく 私たち日本人の思考回路では

其の様に意訳されるのでは

ないでしょうか

 

 

テレビ 新聞など

表のマスメディアが報道する内容に

間違いは無いとか

況してや SNSにもガセネタは

余り存在しないとか

 

其の様に思い込んでいる日本人は

未だ未だ多数派ではないかと

私は 想います

 

 

今 私たちが住んでいる

此の日本と言う国は

そして 私たち日本人とは一体

何か…

 

 

自分たちのことは勿論

自分たちが住み 納税も怠らず

生真面目にも 唯ひたすら

義務を遵守している相手である

自らの国を

 

悲しい位に知らなさ過ぎる

私たち 日本人…

 

 

やれマスメディアのせいだ

やれGHQのせいだと

指揮系統の末端 所謂 実務部隊にのみ

目を向けさせられ

 

責任を全て末端になすり付けることの

愚かさに 気付きながら

 

自己保身の見地からか

自己責任を常に避け続けて来た

戦後日本人の弱さ

 

 

そして 戦後のどさくさに紛れて

一流に化けた日本人たちの

無能さとは…

 

 

生きることよりも大切なものを選び

英霊と成った大正生まれの青年たち

 

生きていれば

彼らは間違い無く 一流の

少なくとも其れに準ずる社会人と成り

此の国を愛していたでしょう

 

勿論 弱き者を労(いたわ)って

いたでしょう

 

 

彼ら亡き後…

 

役割があり生き残った筈の

本来なら三流 四流の輩たちが

戦後 一流に化け

 

此の国に住むだけで

日本人では無い

日本を愛さない人々と共に

利己主義を貫いて来たツケが

 

真実から目を背けると言う風潮を

日本と言う国に

定着させたのでしょうか…

 

 

 

無知とは 

 

本当の歴史を知ら無いまま

様々な判断をし 

 

さながら より良い選択をしていると

勘違いしていることではないでしょうか

 

 

 

簡潔にお伝えします

 

無知とは…

 

本当の歴史を知ら無いこと であります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:toshi-kuma25317:20181009001651j:image