我が心の大正浪漫

明治維新以降の日本は、古代から紡ぐ本当の日本人の意思とは違った歩みをしている様に想えてなりません。穏やかな風土と 天に通じる唯一の言語 日本語を持しながら、自らの良さを感じ取れない このもどかしさを、何とかしなければと想います。珠玉の武士道が 明治維新により一度は破壊され掛けた時に、この国に天使たちが舞い降りて来てくれました。天使たちは文学に勤しみ 芸術を愛し 教養を身に付け、その精神性を極限まで高め、大東亜戦争で散 って行きました。そして彼ら亡き後、日本は 今日の悲しき姿となっております。本当の日本を。

さくら さくら…

f:id:toshi-kuma25317:20161221030151j:image

 

 

桜にまつわる詩歌 散文

 

溢るるほどに 数多な歌

歌い継がれる 多様な名曲…

 

ひと春の 同じ場所に限れば

満月から新月まで さえも

咲き誇ること叶わぬ 束の間の桜花たち…

 

終ぞ 忘れ得ぬ存在として

我々日本人の心を 掴んで離さない

儚くも凛とした花たちは 雄々しく

 

今や 日本国内に限らず

その魅力 最たるものの様である

 

 

f:id:toshi-kuma25317:20161221030438j:image

 

 

我々日本人に とっての

桜に対する想いを 鑑みる時…

 

単に視覚的なものに のみ

心惹かれている訳でも無い様に 想える

 

物心付く 幼い頃から

梅の開花や 明るい空気の色に

春の訪れを 知り…

 

人知れず蕾を膨らます 桜に

控えめで奥ゆかしいと和み また共感し

その膨らみ具合に 心焦がし

 

今年の見頃はいつ頃 などと

余計なことにまで 想いを巡らす

 

然もどの桜にも 穏やかな眼差しで

知らず知らずに 心中語り掛けてしまう

 

 

f:id:toshi-kuma25317:20161221030516j:image

 

 

花が満開になる 嬉しさに

本当は思わず 桜木を抱き締めたくとも

 

控えめで恥じらう 日本人は

そんなことを する筈も無く

 

増してや 言葉にすることも無い…

 

桜の花は 咲き誇る時も散った後も

紛れも無く その本質に変わりは無い

 

それを古(いにしえ)より知る 我々日本人

 

その根幹に 脈々と紡ぎ流れている

儚くも強き「潔く散ると言う美学」…

 

言葉で表そうにも

日本語の持つ「言の葉」でなければ

叶うことの無い「もののあはれ」の数々

 

平将門    源九郎義経  

楠木正成    河合継之助    大西瀧治郎

白虎隊士中弐番隊  そして神風特別攻撃隊

 

彼らの心中に 想いを馳せる時

その根底に脈打つ 普遍的なものが見える

 

今生に培ったもの 全てを捧げ

ひとの為に尽くし 自らの人生に幕を引く

 

そこには狡猾さや

邪(よこしま)な心は 一切存在しない

 

清潔で穏やかな 日本の風土に育まれた

桜の花と 日本人の心…

 

さしずめ 互いにとっての

弛まぬ「かげおくり」なのかも知れない

 

 

f:id:toshi-kuma25317:20161221030544j:image

 

 

いのち短し   恋せよ乙女

 

我が胸焦がす   命の花よ

 

ああ何時までも   忘れてくれるな

 

君らの幸せ   願って止まぬと

 

かけがえのない   命の花よ

 

幾とせのちに   新たな花を

 

溢るるほどに   咲かせて欲しい

 

君よ   花よ   永遠(とわ)に …

 

 

 

f:id:toshi-kuma25317:20161221030649j:image

 

 

                     日本の国に咲き誇る浪漫

 

                                     潔きものたち へ…